500色
2010-06-18
先日、25色の色鉛筆が届きました。
先月は、違う25色の色鉛筆が届いていて・・・。
先月は、違う25色の色鉛筆が届いていて・・・。
500色の色鉛筆をご存知ですか?
フェリシモさんから販売されている500色の色鉛筆です。
申し込みをすると、500色の色鉛筆が、毎月25色づつの
20ヶ月かけて届きます。
20ヶ月かけて届きます。
その1回目と2回目が届きました。
少し前に、TVで紹介されているのを長女と見ていて、
思わず凄~い!!と見入ってしまいました。
500色て・・・どんななんだろう・・・?
そして鉛筆1本、1本には色の名前が付いています。
思わず凄~い!!と見入ってしまいました。
500色て・・・どんななんだろう・・・?
そして鉛筆1本、1本には色の名前が付いています。
例えば緑系の色では、
「梅雨の晴れ間の青梅」
「八十八夜の茶摘み」
「瀬戸内に浮かぶ小さな島」
「恐竜のいた原生林」
など・・・
黄色系の色では、
「白いテラスのレモネード」
「幸せを呼ぶカナリヤ」
「色づくいちょうの並木」
「カスタードプティング」
など・・・
「梅雨の晴れ間の青梅」
「八十八夜の茶摘み」
「瀬戸内に浮かぶ小さな島」
「恐竜のいた原生林」
など・・・
黄色系の色では、
「白いテラスのレモネード」
「幸せを呼ぶカナリヤ」
「色づくいちょうの並木」
「カスタードプティング」
など・・・
TVを見ていて、
「いいな~欲しいな~。絶対欲しい!」と長女。
私も欲しい・・・。
「いいな~欲しいな~。絶対欲しい!」と長女。
私も欲しい・・・。
調べてみると、確かにフェリシモさんの商品にありました。
そして、二人以上で注文すると割引があり、
即、以前一緒に働いていた先輩に電話を・・・。
すると即OK。
購入に意気投合して、 早々、一緒に注文をしたのでした。
そして、二人以上で注文すると割引があり、
即、以前一緒に働いていた先輩に電話を・・・。
すると即OK。
購入に意気投合して、 早々、一緒に注文をしたのでした。
毎月届くのが楽しみです。
来月は、どんな色かな。
来月は、どんな色かな。
