本文へ移動

2011

RSS(別ウィンドウで開きます) 

前橋にて2

2011-02-22
一方では・・・
 
現場着工前から事前に工場で制作された特注の什器が
現場に入り、大工さんの手により取付られていきます。
 
あらかじめ着工前に現地を視察、採寸して什器図面を
作図し、製作しているので壁と壁の間であっても、
什器がピッタリと納まっていきます。
工期の短縮にもなります。
店舗改装工事は、改装の規模や用途にもよりますが
着工から竣工まで、大体2~3週間程で仕上げていきます。
今月末には、竣工になりますので、竣工写真もUPする予定です。

前橋にて

2011-02-22
先月、都内での美容室の改装工事が竣工し、
今月半ばより、前橋のクロスガーデンにて
店舗改装工事を行っております。
既存、ゲームコーナーだった場所が
新たしくヨガ教室として生まれ変わります。
 
大空間に軽鉄材で間仕切り壁が建てられ、上に石膏ボードを貼っています。
そしてヨガをする部屋は、既存のコンクリートの床の上に、断熱ボードと合板を貼りその上に床暖房を施工します。
 
建具枠など木部の塗装、床暖房設置が終わり、
クロス貼りの下地処理を終え、これから壁にクロスが貼られていきます。
 
↑2月18日撮影
↑2月22日撮影

お遊戯会

2011-02-20
キミハルです。
 
今日は長男の通う幼稚園の
お遊戯会が行われました。
 
長男は年少クラスなので初めての
お遊戯会となりました。
市の文化会館を借りての大舞台。
長男はいつもふざけてばかりいるので
ちゃんと最後までお遊戯できるのかなと
心の隅で心配していました。
私自身も長男の演技を見るのは初めてです。
 
いよいよ出番が来ました。
最前列にある保護者観覧撮影席まで足を運び
子供たちの登場を待ちました。
 
幕が上がり、かっこいい「ポケモン」の衣装を
まとった子供達が登場しました。
音楽に合わせ、回りのお友達の動きに合わせ
我が子も一生懸命演技しています。
 
ホントに、いつもふざけてばかりいる長男が
演技をしています。
 
目頭が熱くなり、時間にして5~6分程度だったと
思いますが私にはもっと長く感じました。
幕が下がり通常観覧席に戻っても長男の姿が
目に浮かび再び目頭が・・・。
 
いつもいつも子供に勉強させられます。
私自身も子供と共に成長させてもらっています。
ありがとう。
今日はたくさん褒めてあげたいです。
 
かっこよかったよって。

パパとあそぼう

2011-02-16
歌の次は「絵本の読み聞かせ」。
私が担当させていただきました。
「三匹のやぎのがらがらどん」です。
ヤギの台詞は 長女にお願いしました。
 
最後は班に分かれて個々に紙芝居や絵本読みなど
来て頂いたお父さん達にも 実際に読んで頂きました。
 
とても沢山の方にお越し頂きありがとうございました。

子供とふれあえる時間はホンのわずかです。
色々な交流の場に連れ出してあげるのも
良いと思います。
子供達にとって小さい時の交流や経験は自身の
財産になると思います。

パパとあそぼう

2011-02-16
キミハルです。
2月13日に桐生市子育て支援センターにて
「パパとあそぼう」が行われました。
私自身も参加させて頂いている子育てサークル
「パパトコクラス」が主となって新聞紙プールや
絵本の読み聞かせ、紙芝居などを行いました。
 
まずは皆さんの緊張をほぐす為、
大きい新聞紙のプールでふれあいです。
はじめて会うお友達にも遊びを通してだと
すぐに打ち解けてしまいます。
子供同士が心を開くと自然に保護者の方々も。
大人も子供もみんな楽しく大はしゃぎ!
 
楽しく遊んだ後はお片付け。
お片付けも楽しければ子供達だってやりますよ~。
 
小さい袋に詰めた新聞紙は紐とゴムを付けて「ボンボン」に。
大きい袋に詰めた新聞紙は 大きなボールに。
お片付けだって楽しいお遊びです。
 
続いては歌を歌いながら「楽器遊びです」。
パパトコクラスの会長さんがギターを片手に
歌を歌い、歌にあわせてみんなで楽器を。
TOPへ戻る